人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ニャンコ座リポート since 2005 April

「運命」は「ニャニャニャニャーン!」ではない (4/13)

昨日、安平町合併1周年記念「ほくでんファミリーコンサート」に行ってきました。北海道電力が主宰する、広く道民の皆様にクラッシック音楽のすばらしさを知っていただくとともに、北海道の音楽文化の発展に貢献するための、1973年から開催している無料の札響のコンサートです。一昨日のキタラと同じプログラムです。
会場の早来公民館までは30分ちょっとで行けます。小さな町の公民館のホールは、びっしりでした。たぶん300人くらいの老若男女が集まって、熱気ムンムンでした。
指揮は手塚幸紀氏、咽頭癌の手術を受け一時は声を失い、指揮活動の停止を余儀なくされた方だそうです。立ち姿の美しいおじ様です。
「運命」は「ニャニャニャニャーン!」ではない (4/13)_d0017084_8493870.jpgプログラムは、①メンデルスゾーンの序曲「フィンガルの洞窟」ーワーグナーが「第一流の風景画家」と賞賛したというだけに、名曲アルバムのようにスコットランドの風景(行った事無いですが)が見えるようでした。
②モーツァルトの交響曲第41番"ジュピター"ーやっぱりモーツァルトだわ~。第2楽章 アンダンテ・カンタービレなんて、(息子が言うには)「ねだめ・カンタービレ」だわぁ。第4楽章は、モーツァルトが好んだ「ジュピター音型」(CーDーFーE)が使われているんですね。
③ご存知ベートーヴェンの「運命」-コンサートで聞くのは久しぶり。小学生の時、電蓄にソノシートを載せて(わかる?)毎日聴きました。今回のは、速い!気がする。弦楽器、特にチェロがすごく忙しそうに見えました。プログラムに「運命は」「ジャジャジャジャ-ン」か?という、古家昌伸氏(音楽雑誌編集委員)の文が載っていました。日本人には「ジャジャ・・・」と聴こえる「運命」の出ですが、果たして万国共通だろうか、という内容。なるほど、「ジャジャ・・・」は、多くの楽器でにぎやかに演奏される場合にふさわしい日本人の擬音らしいです。そういえば全く別な話、あの「ひょっこりひょうたん島」で、「運命」の出のメロディーにのせて「あくにん~ ど~もを~」(やっつける 正義の黒牛おじさんは、と続く)と歌っていたのを覚えている人は、いるかなぁ。
さて、昨夜「運命」を聴いた私の耳には、何と聴こえたと思いますか?少なくとも「ニャニャニャニャーン!」では無いですよ。
Commented by 双子のかたわれ at 2007-04-13 09:40 x
あぁ~懐かしいですw
13年くらい前(息子小学1年生)…稚内に住んでいた頃
学校からチケットを貰って帰ってきたので
家族みんなで行ったんですよ~♪

今年度はσ(゚∀゚*)の住んでいる近くでは開催されないみたい…
一番近くて留萌だから行けそうもないですね~(・ω・;A)アセアセ…

今年もまた、息子と娘の吹奏楽追っかけ隊で頑張りますw
Commented by grand-pa1948 at 2007-04-13 13:05 x
nyankaiさん

 コンサートに行けてよかったですね。
私はコンサート・映画・公共交通機関は基本的にご法度なんです。
しばらくコンサートもいっておりません。前回いったのは2003年9月ごろだったと思います。
会場はサントリーホールで指揮はアレクサンダー・ブリガー管弦楽はジャパン・ヴィルトゥオーゾ・シンフォニー・オーケストラ
演奏曲はベルリオーズ・ドビュッシー・ラーマ・シュトラウスなどのコンサートが最後です。たまには、聞きたい!!!
Commented by nyankai at 2007-04-13 13:14
★双子のかたわれさんへ
「ホクレン グリーンコンサート」とあわせると、1年に1回巡り会うかどうか、そんな割合ですね。
そちらは、吹奏楽(音楽全般)さかんですものね。レベルも高いし。追っかけを楽しんでくださいね。

★グランパさんへ
お医者様の考え方の違いなのでしょうか。夫の免疫力もまだはかないものですが、「常識の範囲内で・・・」という感じで言われています。もちろん不安が無いわけでは無いのですが、職場(小学校)が1番雑菌だらけだろうと思うし。
心の健康も、免疫力アップにつながるのでしょうけどね。
サントリーホール、憧れます。
Commented by torajimi at 2007-04-14 23:07
ジュピター好きです♪
やっぱりモーツァルトは圧倒的に美しいです♪♪
近頃は音楽を聴く気力も無く(もちろんTVも消して)
ふせっている日が多かったのですが
少しずつ復活して参りました。
今日は「N響コンサート」でモーツァルトの交響曲25番を録画して
いたのをやっと聴けました~(--)♪気持ちよかったデス。
Commented by nyankai at 2007-04-15 09:57
★あっ、torejimiさんじゃありませんか。
心配?はしてませんでしたが、気にかかっていました。
まっ、心がけるべきことはかけて、後は気楽にね。
ゆとりができたら、音楽ね。
Commented by Traviata at 2007-04-15 22:11 x
あ~~~!!!
行ったんですね、いいなぁ……私、手塚さんの大ファンで、第九で手塚さんにお会いできた時に、初めて第九の指揮者さんにサインをお願いして、翌年から新しい楽譜にしたものです!手塚サイン入り楽譜は封印!です。
学生時代、手塚さんの指揮見たさに自分の練習(合唱団の)をさぼって、当時常任指揮者をしていた京大オケの定期演奏会を聴きに行ったものです♪
ニャンカイさんだってKitara大ホールで歌ったじゃsりませんか♪Kitara大ホールはサントリーホールに負けませんよ!私は個人的にはKitaraのデザインの方が(ALL曲線というコンセプト)好きです。
Commented by nyankai at 2007-04-15 23:43
★手塚さんって、そうでしたか。プロに対して生意気ですけど、筋が通って澄んだ指揮、という感じがしました。楽譜、宝物ですね。
Traviataさん、京大ですか?言いましたっけ、我が愚息も京都にいます。大学(佛大)卒業しても、京都が良いみたいです。
キタラがすばらしいとは、色々聞いています。北海道民で良かったわ。
Commented by Traviata at 2007-04-16 23:07 x
京都大学ではなく、京都の大学です(笑)当り前じゃないですかぁ;;;
そう簡単に入れませんて、あっちの大学には(^◇^;)
でも、学生時代の部活は京大合唱団だったので、
まわりは京大生ばっかりでしたけど(爆)
Commented by nyankai at 2007-04-17 08:55
★わかってますよ~。でももしかして、と一抹の不安が(・_・;)あったものですから。
息子も去年の春~今年3月、京大の近くに住んでいました。京大生の友達もいて、少し頭良くなってくれないかなと期待しましたが、だめでした。
名前
URL
削除用パスワード
by nyankai | 2007-04-13 08:46 | 音楽(合唱) | Trackback | Comments(9)