人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ニャンコ座リポート since 2005 April

そうだ 京都へ行きたい  

私の消化器は、なかなか気難しいです。胃酸を抑えると、おなかが下ってしまいます。それなのに、割と食欲があります。昨日又、病院に行きました。
とっても良いセミナーに参加してきました。NPO法人 葬送を考える市民の会の代表理事さんによる「自分らしい葬儀のあり方を考える」です。新聞に折り込まれてきたちらしを見つけた時、あまりのタイムリーに、運命を感じたほどです。
内容は、案外知っていることばかりでした。ということは、私はずい分と短い間に自分で勉強していたのでした。それを改めて言ってもらえて、私が思っていることは、決して非常識でもわがままでもないという自信が持てたのです。でも、途中でたまらなくなって、最前列で泣いていたものだから、休憩時間に講師が心配して話しかけてくださいました。
そうだ 京都へ行きたい  _d0017084_931726.jpg私はもちろん、夫の両親が大好きで、悲しませたりはしないつもりだけれど、夫が生前言っていたように、宗教色の少ない、シンプルな供養をします。手を合わせる対象として、お仏壇は買いますが、仏像はいりません。とりあえず、檀家になるつもりもありません。中心はクリスタルモニュメントです。写真は仏壇に入れないなど、そんな教えに従いません。お骨は、納得できる場所を見つけるまで、納めません。(法的には何の問題も無い。)興味を引かれたのは、札幌平岸にある納骨塚という共同のお墓です。
ふと、息子がいる京都へ、行きたいと思いました。明日から、息子の劇団の公演です。残念ながら、行くだけのエネルギーがまだありませんが、北海道から成功を祈っています。元気になったら必ず行って、お寺を見たいです。お寺を見る気持ちは、以前とは違うと思います。お寺は、私に何かを答えてくれるでしょうか。心の耳で聞いてみたいです。
写真は、一昨年、最後に夫と一緒に行った京都は嵯峨野です。
 PS プロ野球開幕、日ハム1-0で勝利、ダルビッシュ偉いよ、うれし涙なのかな。
Commented by shibako at 2008-03-20 09:12 x
我が家も父のお骨は納めていません。
家族で納得出来る場所を探すまで、父がいつもパソコンをしていた
和室にずっと居て貰うつもりです。

お葬式もそうですが、なるだけ自然に、宗教色ないものにしました。
いっちゃんもそれが望みだったんですよね。
故人が望む通りが一番だと思います。

遅くなりましたが、旦那様のお誕生日おめでとうございます。
女ばかりが年を重ねるのはしゃくですので、旦那様にも毎年
ちゃんと年を重ねてもらわなきゃですね。
Commented by grand-pa1948 at 2008-03-20 10:28 x
nyankaiさん

 京都への旅はいろいろ意味深いですね。
息子さんの演劇をみて、嵯峨野に行って!!!
静かなお寺でゆったりできればいいですね。
是非、京都に行って下さい。いっちゃんも連れて!!!
Commented by こけし at 2008-03-20 18:37 x
ふと、行きたいな・・・という思いが胸に浮かぶ。いいですね、大事にしてください。すぐには実現しなくても、時が来ればきっと形になります。そういう小さな思いが、とってもとっても大切な芽だってことを、にゃんかいさんの心がちゃんと知っているのだと思います。
旅立ちノートはもうお持ちですか?四十九日が過ぎて落ち着いたころお渡ししようかと、私の分と一緒に用意してみたのですが・・・。
Commented by かま猫 at 2008-03-21 02:03 x
供養に関してきちんとした考えを持ってらして
頭がさがります。
法にふれないのだし思うとおりにぜひ行って欲しいです。
式の前後はずいぶん我慢されたんですもの。
「お寺の見方が変わる」
確かにそう思います。
是非実現されてください。

誕生日というのは故人になっても忘れないものだし
また祝いたいと思ってしまいますよね。
お食い初めの写真可愛い!!!
若いパパもステキ!!!

Commented by nyankai at 2008-03-21 08:16
★shibako さんへ
「私もそう。」と言ってもらえると、自分に自信が持てます。ありがとう。

★グランパさんへ
きっと、近い将来行きますよ。

★こけしさんへ
「旅立ちノート」持ってません。手に入れなくちゃと思っていたのです。分けてもらえますか?

★かま猫さんへ
両親と良く話して、思ったようにやっていきます。
お食い初めね、お箸握っているの、わかります?
名前
URL
削除用パスワード
by nyankai | 2008-03-20 09:01 | 夫いっちゃん | Trackback | Comments(5)