人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ニャンコ座リポート since 2005 April

線引きできること (4/13)

 毎年の行事、町内会のゴミ拾いは、今年も無事終了しました。軽種馬農家、畜産農家がほとんど、会社2つを入れて、40戸余りのこの地域はとにかく広くて、35人出ていたとか、みんなでひたすら町道を歩きながら、道路沿いのゴミを拾う。軽トラが何台か走り回って、いっぱいになった飼料袋を回収して、最後にはその軽トラに乗って、会館に戻ります。
 一昨日は余りに寒くて、たまに雪が舞い、深夜に積もりました。町内会の役員は、とても気をもんだそうです。お弁当は発注してしまっているし、もしも延期になったらどうしようと。線引きできること (4/13)_d0017084_1028565.jpgそうでしょうとも。その気持、手に取るように分かります。昨日は朝から良い天気で、積もった雪は朝のうちにどんどん融けてしまったし、ある程度風が冷たいのは、毎年のことでしたし。
 始めてすぐに、林の中に動物の亡きがらを見つけました。明るい茶色で、積もった雪が融けて、毛皮に着いた雫が、お日様にキラキラ輝いていました。狸かアライグマか、外見はきれいでした。道路ならば始末しなければならないでしょうが、林の中だったので、その場にいた数人で、自然に還してやろうということにしました。
 毎年のことなのですが、ニャンコ座も含めて、ゴミを出すまで置いておくスペースがあるので、悪気は無いですが、風で飛んでいってしまうということはあるかと思います。でもそういったものではなく、明らかに意図的に、不法投棄されているゴミがあるのです。運送会社から参加してくれた女性は、毎日昼休みにウォーキングをするけれど、良く見かける車が、窓から袋のままゴミを捨てていくのだと言います。それ、通報しなきゃ。
 線引きできること (4/13)_d0017084_10292865.jpg世の中の多くのことは、線引きするのが難しいですが、「公」(人様の「私」も含む)の場にゴミを捨てるかどうかは、「捨てる人」と「捨てない人」に、はっきりと線を引けます。中間などいないでしょう。ゴミを捨てる人は全く理解できませんし、する努力をしたくもありません。
 私の不思議な拾い物は、鍋とお供え(お餅入り)です。天罰下れ047.gif
 会館に戻って、役員さんの気をもませたお弁当は、地元の農協に入っている飲食店の、1,000円の豪華な物でした。大変おいしかったです。
 2時間ほどのゴミ拾いは、毎年やっている時は大した事ないと感じているのですが、帰ってみるととても疲れている事に驚きます。今年はトレーニングも滞りがちだったのでバテバテで、昨夜は泣きたいほど左手&左脚がだるかったです。今朝はずい分良いですが、だるさはリセットされない。マコF6CE.gif
 昨夜テレビの歌番組を見たら、「IL DIVO」が、札幌藻岩山で歌っていました。いやん、暑苦しくて良かったわぁ。チケット高過ぎて、買えなかったものだから。
名前
URL
削除用パスワード
by nyankai | 2016-04-13 10:25 | 社会 | Trackback | Comments(0)