人気ブログランキング | 話題のタグを見る

なんちゃって孫の旅立ち (3/15)

 昨夜の息子の配信を見たら、髪をバッサリ切っていてびっくり150.pngしました。超短い2ブロック。対談相手によると、イラク戦争の頃の米軍の髪型ですって。

 今日はこの辺りの公立中学校の卒業式みたいです。ナナさんが卒業します。

なんちゃって孫の旅立ち (3/15)_d0017084_15262046.jpg ナナさんの両親は、どちらも遠い所から北海道に来て、根を下ろしてくれて、ずっとがんばってくれています。だから、子育ても実家には教理的になかなか頼れなくて、大変だったと思います。

 歌が縁でママであるかちゃ子さんと友達になれて(母娘程の年齢差)、おいしいとこどりの、ばあちゃん気分を味合わせてもらいました。だから、ナナさんは(弟のハッチ~もですが)、なんちゃって孫です。

 R.R.Singersの練習にもくっついて来て、半分お守りをしながら、楽しい時間を過ごしました。良く遊びに来てくれて、誕生日や季節のイベントなどもさせてもらいました。運動会や学芸会にも行きました。畑も一緒にやりました。遊びにも連れて行ってもらいました。大好きな針仕事で必要な物を作らせてもらいました。ママのお腹にいる時からの付き合いで、「ごちゃコン」のレギュラーメンバーでもありました。写真もたくさんあって、懐かしさとかわいらしさに、勝手に顔がほころびます。

なんちゃって孫の旅立ち (3/15)_d0017084_15263710.jpg 手先が器用で、夏冬休みの作品の出来栄えは、すばらしいものでした。その際、私の所に来れば、たいていの材料(一般的にはガラクタと言う)があることを知っていて、あてにしてくれているのが、光栄でした。

 なかなかユニークな性格で、ナナさんの発想に気づかされることも、けっこうありました。

 成長につれて、会える頻度は減りましたが、先日、嫌がりもせず顔を見せてくれました。長い髪の美しい少女です。

 春からは、高校生です。迷いながらも、自分でしっかりと進路を決めて、最後に脅威のがんばりを見せてくれました。どんなことも決して無駄にはなりません。どうか、思う存分外の世界を見に行ってください。

 今までありがとう。これからも、なんちゃってばあちゃんは、ずっと応援しています。

なんちゃって孫の旅立ち (3/15)_d0017084_09235649.jpg本日のネリ心の短歌

ベコニアは同居者なりてわたしのね  今日一日の出来事話す

貰いきたアロエとはねぇ親離れ  不思議な葉なり薬になりて

 友達が、エリック・カルメンの訃報を嘆いていました。すっかり忘れていましたが、若い頃「オール・バイ・マイセルフ」(私が好きな四分音符4つたたき)が好きで、そこだけ歌詞で歌って、後は鼻歌になっていました。これ、今の私のこと。

 地震が頻発していて、怖いですね。


# by nyankai | 2024-03-15 09:30 | 人 あれこれ | Trackback | Comments(0)

私がラインスタンプを使わない理由 (3/14 ホワイトデー・円周率の日)

 「ブギウギ」内藤さんで遊びすぎですが、私は好きです。

 すべての事がずい分先だと思っていたのに、次の日曜のファーチレは、本番前の最後の練習(後は前日&当日)であることに気づき、もっと楽譜から顔を上げられるよう歌いこまなければと、いささかあせりました。その前に、師匠のレッスンもあります。喉の具合は、やや持ち直している気がしますが、相変わらず体調不良に悩まされています。

私がラインスタンプを使わない理由 (3/14 ホワイトデー・円周率の日)_d0017084_23131530.jpg 私がまだスマホではなかった頃、ある友達に、パソコンでもライン出来るからお願いと頼まれました。理由は、写真を送りやすいからでした。他の人にもラインのメリットをたずねると、圧倒的に「スタンプを使えるから」という答えでした。私はそのことの何が良いのか、意義がわかりませんでした。

 やがてスマホユーザーになり、ラインも使うようになり、スタンプの何たるかはわかりましたが、最初に入っている熊とかウサギのスタンプが、私の趣味と相いれなくて、その時点で完全にスタンプへの思い入れが消滅しました。

 せっかく言葉があるのに、何故スタンプを使わなければならないのかと思うようになりました。いやそれは、自分自身を納得させる後付けの理由かもしれません。要するに、スタンプに関するあれやこれやが、私らしくないのですが、すべて面倒くさいのです。「OK」も「了解しました」も、必要なら「はい。」と書く方が早い。そもそも連絡に対してならば、何も書かなくとも「既読」が付けば良いのだし。スタンプ増やして、良いの選んでなんて、面倒くさい。

私がラインスタンプを使わない理由 (3/14 ホワイトデー・円周率の日)_d0017084_23010237.jpg そうそう、私は「はい」にも「。」を付ける。もしも若い人が受け取ったら、不快に感じるかもしれませんね。スタンプは使いませんが、主に「119.png」とか「103.png」でニュアンスを伝える時はあります。便利ですからね。それが、語調とか表情を担っているのでしょう。

 文字だけで、書く文章だけで、ニュアンスまで伝えられるようになりたいと思いながら、どんだけ言葉足らずで相手を傷つけ、誤解されもしたことか。スタンプを使えば、きっとそれは減るのでしょう。が、私はたぶんこれからも使わないと思います。

 でも、いただくラインのスタンプはどれもが嬉しくて、選んで付けてくださることに感謝しています。これからも付けてください。

私がラインスタンプを使わない理由 (3/14 ホワイトデー・円周率の日)_d0017084_09235649.jpg 本日のネリ心の短歌

雨やみて空はかくれて鉛いろ  頭が重い気圧のせいか

行く人の足どり重く月曜日  ゴミを出しつつ頑張ろ今日も

 花山天皇が連れていかれたお寺元慶寺は、息子家の近くで、名前の由来となった花山中学校は、帝を引きずり下ろし奉った、段田さんの母校なのだそうです。おもしろいわぁ。でも、御所から牛車で山科までって、大変だったでしょう。

 上の写真は、いただき物の、ステージ用アクセサリーです。


# by nyankai | 2024-03-14 09:11 | 暮らし | Trackback | Comments(2)

見せる収納 隠す収納 (3/13)

 もうかなり長いこと、タラタラ片付けをやっています。

見せる収納 隠す収納 (3/13)_d0017084_20235146.jpg いっちゃんは、私に輪をかけて物を捨てられない人でしたが、空間認識能力が高いのか、どこに何があるかわかっているようでした。ビデオにはちゃんと何が録画されているか書いてあるしね。退職したら、ビデオをDVDに、レコードやテープや写真をCDに、旅行資料などもきちんとファイリングするのを楽しみにしていたようです。

 空間問題ですが、私は余白が苦手です。棚にせよ壁にせよ、余っていたら何かを飾りたくなります。さすがに多少は学びましたから、脈絡なく飾るのではなく、コーナーを区切るなど、見栄えの良さは考えますが。何もないすっきりさには憧れますが、余白が苦手なので、隠す収納よりも見せる収納が好きです。見せる収納 隠す収納 (3/13)_d0017084_20330146.jpg

 とある引き出しの中は、魑魅魍魎の世界でした。ビデオカメラや三脚や、私がわからないコード類が入っていました。電気機器関係もいっちゃんに頼り切っていましたから、1年に1度位は開けてみて、ため息ついて又閉めていました。

 今回はもう逃げられないと思い、引き出しからすべてを出して、わからないなりに同じ物をまとめてみました。もうその物が無い機器のアダプターいらない。テレビもオーディオも稼働しているのだから、予備まではいらない。そんな感じで整理して行ったら、半分以下になりました。

 ニッカの腕時計も見つけました。買った記憶は無いのですが、開けると文字盤とニッカさんが戸板返しになる、方位磁石も付いた面白い時計です。電池を変えたら動くでしょうかねぇ。

見せる収納 隠す収納 (3/13)_d0017084_20233897.jpg 母が残したオリンパスのフィルムカメラ(写真中央下の方にある)は、迷いましたが、絶対に使わない自信があるので処分しようと思っていたら、思いがけず「壊れていないなら欲しい」という人が現れて、もらわれて行きました。壊れてなきゃ良いけど。

 収納とは違うけれど、少し前に、姉様が白いレースのベッドカバー的な物をくれました。「壊して何か作って」と。そのままにしておいてももったいないので、何かに作り替えようと思ったら、正にベッドカバーだったので、ちょっと使いやすく細工して、いつもは使っていないセミダブルのベッドにかけてみました。とても良い感じです。

見せる収納 隠す収納 (3/13)_d0017084_09235649.jpg本日のネリ心の短歌

紅葉も待ちに待ちける冬がきて  雪化粧してお色なおしよ 

車中では話す人なし段取りをねぇ  考えてたら居眠りをして

 生き方も、余白が苦手なのかもしれません。へとへとになっても、とにかくめいっぱい何かをやっている毎日です。


# by nyankai | 2024-03-13 09:07 | 暮らし | Trackback | Comments(3)

余市農芸学舎 (3/12)

 あれからパソコンは起動していますが、原因不明なままで、したがって対処したわけでもないので、毎朝スリリングです。

 去年の311日のブログには、ふきのとう味噌を作ったと書いてあり、ふきのとうの写真も載っています。今年は先月26日にの大雪で、庭はまだ20㎝位の雪に覆われていて、生命の息吹は雪の下です。余市農芸学舎 (3/12)_d0017084_09331101.jpg

 日曜夜に「余市農芸学舎NPO法人設立に向けた総会」が、リモートで行われました。私も会員として参加させていただきました(←「させていただく」の乱用は、目に余るものがあり、私は自らに使用制限を課しています。だから使う時は、心からそう思っている時です)。

 理事の皆さんが練りに練った定款や設立趣意書や事業計画や活動予算案に、質問も意見もあるわけはなく、ただただ感心しながら聴いていました。会計に関して出て来た「単式簿記」と「複式簿記」と言う言葉ですら、初耳でした。

 牧野さんとは、純粋に音楽で出会いました。ファーチレのオケのコンマスが、たまたま農家だったというだけでした。少しずつどんな人なのかがわかってきて、ブドウの収穫祭が楽しそうだから行ってみた、のが間違いの始まりでした。それから、ズブズブと農芸学舎の罠にはまっていきました。

余市農芸学舎 (3/12)_d0017084_16453362.jpg
 とは言え遠方で、自力で行くことはかなり難しく、こちらに仲間を作り巻き込んでのイベント参加です。おまけにあろうことかパーキンソンを発症してしまい、かんじんな農作業ができにくくなってしまいました。それでも気付きや学ぶことは多く、農芸学舎で出会う人たちは、人生の宝物になりました。

 コロナ禍の渦中、数回イベントを見合わせたかもしれませんが、きちんと科学的な判断で活動を続け、何より歌う場所を確保し続けてもらえたことは、感謝に堪えません。だたら私は、コロナの間歌えなかった感はゼロなのです。

 設立に向けての総会をしたと言うだけで、すべてはこれからなのですが、号砲が鳴り、船出したのは確かです。私は誰かに「農芸学舎って何❓」と聞かれた時に、せめて的確に答えられて、思わず会員になりたくなるように語れたら良いなと思っています。。

 総会の締めに、メンバーの中にお誕生日の人がいて、ギター・ピアノ・みんなで歌おうハピバスデーだったのですが、案の定全く合わなくてグダグダになりました。おかしくて笑いました。

余市農芸学舎 (3/12)_d0017084_09235649.jpg本日のネリ心の短歌

誉められたコートいいねとありえない  何かいい事あったんだろな

マルシェありぜんぶ売れたと言ふけれど  自然農業安心を売る

 本日の息子の名言「千円札を口移し?ケチくさいなあ」。ふきのとうの代わりに、知人にもらった福寿草の写真をどうぞ。


# by nyankai | 2024-03-12 09:05 | 社会 | Trackback | Comments(2)

色々な日だけれど (3/11 東日本大震災の日)

 今日は東日本大震災のあった日だし、昨日はとても大切な事がありましたが、私は別のことを書きます。色々な日だけれど (3/11 東日本大震災の日)_d0017084_17160050.jpg

 科学的に考えれば何の意味もない単なる偶然なのはわかっているのですが、「11日」と言う日は、私にとってこだわりがあるのです。「911日」は母の誕生日です。何の迷いも無くお祝いしたいのに、世の中は「9,11」です。そして「3,11」は日本中は悲しみに包まれる東日本大震災なのに、そんな日に、孫の笑音(ブログ上の名前)は生まれてきました。その日、息子はすでにおかしくなっていました。

 そして何より、「211日」は、いっちゃんが死んだ日です。

 「11」と言う数字は、誕生日なのに晴れ晴れと祝えない、悲しみも多くて、素通りさせてくれない複雑な数字なのです。

177.png5' Happy Birthday Dear 笑音177.png

 0才の時2回会ったきり、ほんの数枚の写真を見せてもらっただけで、ほとんど何もわからない笑音、5歳の誕生日おめでとう。色々な日だけれど (3/11 東日本大震災の日)_d0017084_17220682.jpg

 この間、笑音が描いた絵のことと、言ったことを、断片的に知ることができました。

 青と緑と赤のマジックがあって、それぞれ線を引いたので、何を描いたのかと問うと「青い海緑の海赤い海」と答えたそうです。線は水平線で、たまたまそこに3色のマジックがあっただけなのでしょうが、海は青いものであるという固定観念にとらわれない自由さを、失わないでほしいです。

 どんな場面で誰に対してどんな口調で言ったのか、全くわからないのですが、「ぼくが嫌いになったら、ごみ箱に捨てれば良い」と言ったそうです。色々な考え方ができますし、心配事としてとらえることもできます。でもまず、45歳児が、もしも「お前なんか嫌いだ」と言われたとしたら、泣くのが関の山でしょう。それをゴミ箱発言です。私はそこに、感受性や表現力の豊かさを感じました。

 「でもぼくはだいすきだよ」と続くんじゃないかなぁと思いました。

色々な日だけれど (3/11 東日本大震災の日)_d0017084_09235649.jpg 本日のネリ心の短歌

帰りのね車中だけに居眠りを  となりのまつだ夢のなかなり

嬉しいな給料日なりまいにちの  仕事の成果葡萄をかおう

 「光る君へ」は、参ったなぁ。史実なんてどうでも良い。「人は幸せでも泣くし、哀しくても泣くのよ」🌔月がきれいでした。

 息子の名言「偽成田悠輔、偽ひろゆき、偽ホリエモンって言ってたけど、本物が極悪なので、相対的に偽者の方がましじゃないか」


# by nyankai | 2024-03-11 09:02 | | Trackback | Comments(0)